綿花の栽培体験日記(2022年)

2022年度『みど*リンク』アクションの"季節の草花とコットンで紡ぐ笑顔あふれるまちづくり"で、参加者の皆さんと一緒に育てている綿花の栽培状況の写真を公開します。

参加者の皆さんからの投稿もお待ちしています!事務局までファイルアップロードでお送りいただくか、Twitter・Facebook・Instagramでハッシュタグ#下五コットンをつけての投稿をお願いします。
(最終更新日:2023/1/7)

参加者からのスナップショット

参加者の方からご自宅で育てている様子の写真が届きました。ありがとうございます!
プランターのままやプランターから地植えに変えて等々、環境によってコットンがはじけるタイミングも様々だったようです。プランターだとコットンボールの数は少ない様でしたが、ぜひ来年もチャレンジしてみて欲しいです。

元競馬南泉公園のスナップショット

■10月・11月の様子

元競馬南泉公園の花壇の綿花は11月12日(土)に収穫を終えました。5月種まきから約6か月間の間、公園にコットンの様子を見に来てくれる方も多かったようでうれしく思います。収穫した種を使って、2023年春の種まきに続きます。

《番外編》9月にコットンを収穫した時のスナップショット

ご近所の小中学生が収穫したコットンから、種を取り出してみる様子も微笑ましいですね。

■9月の様子

綿の実がはじけて、コットンボールがたくさん実っています。茶綿も少しだけ出来ました。そしてまだ花も咲いています。

■8月の様子

綿花の花は朝の咲き始めは白いのに、夕方にはピンク色になってしぼみます。子どもたちにもぜひ実物を見てほしいです。

7月の様子

無事に育つか心配していましたが、和綿もアップランド綿もどちらも元気に育っています!綿花のお花もきれいです。

■5月・6月の様子

参加者の皆さんが蒔いた綿花の種が1週間ほどで発芽しました!広い花壇に小さい芽なので無事に育つのかちょっと心配。

綿花の栽培体験キックオフ(種まきの様子)

コットンから考えるSDGs(メイド・イン・アース代表の前田剛さんより)

コットンで小物づくり体験会

参考情報

↑上記は連携団体の下目黒五丁目自治会のホームページに掲載している内容になります。

Posted by Officer