• トップページ
  • 不動プロボノネットワークとは
  • コミュニティ活動
  • 活動履歴
  • オンライン本棚
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • トップページ

不動プロボノネットワーク

コミュニティの力をまちづくりに

  1. ホーム>
  2. オンライン本棚

タネの未来 | 小林宙 著

2021年5月2日

1人の高校生がはじめた伝統野菜を守るために地域固有のタネを買い集めて販売する取り組み。小さなタネと社会全体の連鎖を感じることができる一冊。

タネの未来 僕が15歳でタネの会社を起業したわけ | 小林 宙 |本 | 通販 | Amazon

タネの未来 僕が15歳でタネの会社を起業したわけ | 小林 宙 |本 | 通販 | Amazon

Amazonで小林 宙のタネの未来 僕が15歳でタネの会社を起業したわけ。アマゾンならポイント還元本が多数 ...

 https://amzn.to/39uoJFY

16歳男子高校生が「種」を売る何とも壮大な理由 | 食品 | 東洋経済オンライン | 社会を

16歳男子高校生が「種」を売る何とも壮大な理由 | 食品 | 東洋経済オンライン | 社会を

15歳という若さで種苗会社を始めた高校生がいる。東京在住の小林宙(そら)氏、現在16歳の高校2年生だ ...

 https://toyokeizai.net/articles/-/313162

鶴頸種苗流通プロモーション

鶴頸種苗流通プロモーション

ようこそ、鶴頸種苗流通プロモーションHPへ

 https://kakukei-seeds.amebaownd.com/

オンライン本棚書籍紹介(ビジネス)

Posted by Officer


よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • LINE
場づくりの教科書 | 長田英史 著
Next
変質する世界 | Voice編集部 編
Prev

関連記事

Thumbnail of related posts 075

元国連職員から学ぶSDGs講座の参加者募集!

2021年度から行っている「はじめてのSDGs講座」を今年度も行います! 第4回 ...

Thumbnail of related posts 072

教養としての仏教 | 鵜飼秀徳 著

日経グループの記者だった筆者ゆえに、仏教についてビジネス時事や身近なトピックを織 ...

Thumbnail of related posts 059

相手の身になる練習 | 鎌田實 著

相手の身になることの必要性を分かりやすく説く内容。人間関係が広がる年代である中高 ...

Thumbnail of related posts 123

未来に向けたアイデア発想

未来の芽(技術・生活・経済・環境などが変化する兆し)の参考にしたい情報サイト。

Thumbnail of related posts 027

非営利組織の経営 | P.F.ドラッカー 著

コミュニティとしての非営利組織を考える際にじっくり読み解きたい一冊。

Thumbnail of related posts 039

スタンフォード式 人生デザイン講座 | ビル バーネット 著

3通りのプランを持って人生をデザインする。社会に一歩踏み出した学生から大人までが ...

イベントカレンダー

2022年 7月
日月火水木金土
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
元国連職員から学ぶSDGs講座
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

土曜日

日曜日・祝日

コットンPJ2022:綿花の栽培日記

南泉公園グリーンクラブもご覧ください

下目黒五丁目自治会もご覧ください

新着記事

Thumbnail of new posts 197

2022年6月26日 : SDGsワークショップ

元国連職員から学ぶSDGs講座の参加者募集!

2021年度から行っている「はじめてのSDGs講座」を今年度も行います! 第4回 ...
Thumbnail of new posts 081

2022年6月23日 : コミュニティ活動

第1回映画上映会&SDGs講演会の実施報告

下目黒五丁目自治会と一緒に行った「まちまるごと下五キャンパスプロジェクト」での第 ...
Thumbnail of new posts 162

2022年5月29日 : コミュニティ活動

綿花の栽培日記を公開します(2022年)

2022年『みど*リンク』アクションの"季節の草花とコットンで紡ぐ笑顔あふれるま ...
Thumbnail of new posts 037

2022年5月24日 : コミュニティ活動

東急みど*リンクアクションに採択されました!

"コットンで紡ぐ笑顔あふれるまちづくり"が、『みど*リンク』アクション(東急株式 ...
Thumbnail of new posts 039

2022年4月22日 : SDGsワークショップ

まちまるごと下五キャンパスPJ始動!(2022年4月)

下目黒五丁目自治会と共同で「まちまるごと下五キャンパスプロジェクト」をはじめます ...
Thumbnail of new posts 099

2022年2月11日 : コミュニティ活動

ボランティアめぐろ1月号で紹介いただきました(2022年1月)

めぐろボランティア・区民活動センターが発行している「ボランティアめぐろ1月号」で ...
Thumbnail of new posts 059

2021年12月26日 : SDGsワークショップ

「はじめてのSDGs講座」番外編映画上映会開催報告(2021年12月)

2021年12月18日(土)夜に、「はじめてのSDGs講座」番外編として、映画を ...
Thumbnail of new posts 114

2021年12月25日 : SDGsワークショップ

SDGs未来の芽ワークショップ開催報告(2021年12月)

2021年12月18日(土)に、「はじめてのSDGs講座」第3回として、SDGs ...

キーワード

SDGs de 地方創生カードゲーム SDGs新聞ワークショップ SDGs未来の芽ワークショップ はじめてのSDGs講座 まちづくり まちまるごとグリーンガーデン まちまるごと下五キャンパス 書籍紹介(SDGs) 書籍紹介(コミュニティ) 書籍紹介(ビジネス) 書籍紹介(ファシリテーション) 目黒区社会福祉協議会

バックナンバー

QR Code | 不動プロボノネットワーク

Copyright © 2022 不動プロボノネットワーク All Rights Reserved.

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
